2013年8月26日月曜日

纏める力

最近、ミーティングとか会議に参加する機会が、増えました。

3人以上のミーティングは決まらないから、キライです。
というよりも、
まとめられないから、苦手、といったがほうがあってるかもしれません。

時間ばっかりかかります・・・


<<<<<<

[まと・める] 纏める



 1 ばらばらのものを集めて一つにする。また、統一のある集まりとする。
 「意見を―・める」「部下を―・める」「荷物を―・める」

 2 整理して筋道を立てる。
  「考えを―・める」「報告書を―・める」「調査の結果を論文に―・める」

 3 個々の条件などをととのえて、物事を成り立たせる。決着をつける。
  完成させる。
 「交渉を―・める」「契約を―・める」
*1


<<<<<< 



「ミーティングとは、チームをひとつにまとめるための糊の役割を果たす。
 チーム会議によって、情報はあらゆる方向にうまく流れ、
 ある程度の結束が生まれる。
 出席者は自分がチームの一員であると再認識する機会となる。」

成功のカギ 
1、全員出席
2、議題とリーダー

議題; 必要最小限
リーダー; テキパキと議題を処理


「たびたびミーティングを開くのは良いが、だらだら長引くのはよくない。」

*2


<<<<<<



なるほど・・
事実に基づいて、重要事項は何か、
今ココでおさえておくべきことを必要最小限に絞り込む、が大事ですね。





by the way

メッセージを効率的に伝えるカギ

簡潔さ / 完全さ / 構造

*3







key words; MECE / mushinome,torinome,sakananome / chair




------------------------------------------------------------
*1
松村明【大辞林】三省堂、2002年、p2289

*2
イーサン・M・ラジエル(訳・嶋本恵美、田代泰子)【マッキンゼー式 世界最強の仕事術】中央精版印刷、2006年、pp188-189

*3
同上、pp190-193

0 件のコメント:

コメントを投稿